イラスト
2025年2月
Pinpoint Gallery 企画展「TIME 24HOURS」参加作品
タイトル「お気にいりのカフェでおやつ」
逗子のなぎさ橋珈琲店から見える景色をイメージして
架空のカフェを描きました。
ホットケーキは、鎌倉のイワタコーヒー店のホットケーキのイメージです。
2024年ENEOS創作童話カレンダー5月・6月
動物達が、かっこいいオープンカーに乗って山へピクニックに行くお話しです。
2024年のPinpoint Gallery 企画展「COLORS」用に描きました。
お気に入りの色で、もしも、子供の頃にミューちゃんと出会っていたら、こんな感じかなあと思い
ます。おかげさまで、気に入っていただいたお客様のもとへ旅立ちました。嬉しいです!
「バイバイ またねー」
2023年2月のPinpoint Gallery 企画展用に描きました。
大好きな猫たち(手を振っているのは、亡くなったシシィちゃん)と、法律により惜しまれつつ閉店せざるおえなかった鎌倉の山の斜面にあった気持ち良いカフェ「樹」、
再会を願って、猫とカフェ、この友たちを心を込めて描きました。我ながらお気にりの一枚ができました!
ワンダーランド2021年11月号 (株)世界文化社ワンダークリエイト
ことばのおはなしのページに5枚描いたうちの1枚。
「おさかなサーフィンだ。GO! GO!」2021年3月 個展のために描いた作品
ミューちゃんとシシィちゃんと小さい女の子(お孫ちゃんでもあり、姪っ子の子供の頃でもあり、子供の頃の自分でもある)
コロナ禍において、思い切り遊べない子供達、思い切りわんぱくに冒険させてあげたいなあ、子供時代の貴重な時間を楽しんでもらいたいなあと切に願っています。
ワンダーえほん2017年4月号付録
ワンダープチノート 表紙絵 世界文化社
外でのお茶、庭、虫や鳥、気持ち良い4月をイメージ
して描きました。
ワンダーえほん2017年9月号付録
ワンダープチノート 表紙絵 世界文化社
お月見の買い出し、大きな満月、9月をイメージして描きました。おもちゃの自転車をモデルにしました。
ワンダーえほん2018年2月号付録
ワンダープチノート 表紙絵 世界文化社
絵本に出てくるような熊を描いてみたいなあと思っていたので、描かせてもらいました。
ワンダーえほん2017年7月号付録
ワンダープチノート 表紙絵 世界文化社
夏休み、おじいちゃんと海辺のドライブ、夏草、かもめ7月をイメージして描きました。
ワンダーえほん2017年10月号付録
ワンダープチノート 表紙絵 世界文化社
パン屋さんには幸せが詰まっていると思います。10月にはパン屋さんを描く!と決めていました。
ワンダーえほん2018年3月号付録
ワンダープチノート 表紙絵 世界文化社
愛猫ミューちゃんとシシィちゃん、担当編集者さんの愛猫ポテト君も描き込みました。これは、後に個展の案内状に使用しました。車、風景が描けて大満足。
2016年5月PinpointGalleryでの個展「ねこのミューちゃんとシシィちゃん 一緒にお茶して、本読んで」のために描きました。案内状に使用しました。
タイトル「お茶どうぞ」
カフェ巡り、お菓子つくり、読書が好きです。西洋館のカフェと本屋さんに憧れているので描きました。
タイトル「はじめてのお茶会」こちらも2016年5月の個展のために描きました。おやつを食べていると、猫のミューちゃんとシシィちゃんも欲しがるので、「ああ、このこ達も人間だったら一緒にお茶できるのになあ」という思いで描きました。